史料データベース

 日本史や世界史など、歴史に関わる史料データを提供してます。随時更新しますので、ご要望等あれば問い合わせページより作成をご依頼ください。この史料データベースは以下の参考資料などをもとに、当サイト責任者が編集しています。誤字・脱字には細心の注意を払っていますが、ご利用の際は利用者様の責任で引用をしてください。

■分類表記

クリックすると該当する史料が一覧で表示されます。

<日本史>
 ・【JH1】原始・古代(〜平安時代)一覧>>
 ・【JH2】中世(〜安土桃山時代)一覧>>
 ・【JH3】近世(〜江戸時代末)一覧 >>
 ・【JH4】近代1(〜第一次世界大戦)一覧(※準備中)>>
 ・【JH5】近代2(〜第二次世界大戦)一覧(※準備中)>>
 ・【JH6】近現代(〜現代)(※準備中)
<世界史>(※準備中)

■参考文献

・山川出版『詳説日本史B(309)』、『高校日本史B(314)』
・清水書院『高等学校日本史B改訂版(313)』
・東京書籍『新選日本史B(310)』
・吉川弘文館 日本歴史学会編 『演習古文書選』古代・中世編、近世編、近代編
2021.12.09

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

2021.12.10

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

2021.12.10

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

2024.12.05

■原典 ・主要条約集 ・日本外交主要文書・年表 ■史料   第三条  締約国は、個別的に及び相互に協力して、継続的かつ効果的な自助及び相互援助により、武力攻撃に抵抗するそれぞれの能力を、憲法上の規律に従うことを条件として […]

2024.12.04

■原典 ・日本外交主要文書・年表 ■史料   第一条  アメリカ合衆国は…琉球諸島及び大東諸島に関し、千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との平和条約第三条の規定(1)に基づくすべて […]

2024.12.04

■原典 ・わが外交の近況 ・日本外交主要文書 ■史料   日本側は、過去において日本国が戦争を通じ中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する。また、日本側は中華人民共和国政府が提起した「復交三原 […]

2024.12.04

■原典 ・外交青書 ■史料   一、…二千二年十月中に日朝国交正常化交渉を再開することとした。…   二、双方は、国交正常化を実現するにあたっては、千九百四十五年八月十五日(1)以前に生じた事由に […]

2021.12.10

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

2021.12.09

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について